50名が集まる無料オンライン英会話とは?
3月の終わりに始まった無料オンライン英会話。
初回は13名ほどの参加者数でした。
そこから急激に参加者数が増えていきました!!
イベントを重ねるごとに第2回、3回では20名を越し、5回目以降は30名を毎回超えるほどの規模となっていました。
10回目以降からは40名を越えを果たし今後はこの数を維持するかと思いきや、先週の日曜日には50人越えを果たしました。
皆様いつも参加していただきありがとうございます。今後もさらにイベントを盛り上げていきたいと思います。
オンライン英会話の内容とは?↓
50名一気に英会話をするわけではありません。
そんなことしたら話なんてできませんからね。汗
でも始めはみんなにメインの画面に集まってもらいます。
それから一斉に質問をしたりします。(2分くらい)
Do you live in Japan?
Did you study today?
Did you exercise today?
などです。それでみんなには手お挙げてもらいます。
それによって参加者の出身、何をしているか、習慣、状況などをみんなで共有できるんです。今の時期だからこそ少し安心感も得られます。


グループセッションで話す3~4名
たぶん一番気になるのがここですよね!
英会話を十分に楽しんでもらうためには少人数で話すことが大切です。
英会話カフェイベントを1年3か月通じて開催した経験から英会話が盛り上がる人数はだいたい3~4名ということに気付きました。
もちろんそれは話して手にもよりますが、今の時点ではこの人数がベストだと思っています。
繰り返しますが、オンライン英会話ではグループにわかれて英会話を楽しんでもらいます。
ホストがグループ分けを行いますのでだいたい一つのグループに外国人が入るようにしています。

3名~4名の比率はイレギュラーの会話を楽しむことができます。
2名では会話のトピックがお互いにないと途中で何を話していいのかわからなくなります。
より多い5名では実は4名と比べて圧倒的に一人の会話の数が減ってしまうんです。
特にオンラインでは慣れていないと話を始めるタイミングがわからなくて控えめになってしまうことが実際に多くあります。
その中から3~4名(特に4名)が話を楽しんでもらえる人数だと感じました。
なぜ無料?
特に理由はありません。
開催することによって自分自身英会話を楽しむことができているし、たくさんの人とつながることができている。また、コロナで外出できないこの時期に少しでも有意義な時間を過ごすことができているので、自分にとっても価値のある時間を過ごすことができています。
参加するには?オンライン?
無料でダウンロードできるオンラインツールを使います。
携帯からでもパソコンでもダウンロード可能です。
Zoomアプリをダウンロードをするだけで参加できるんです。(登録は必要ありません)
あとは主催するEnglish MateのホームページでURLをクリックしてパスワードを入力すると英会話を楽しんでもらえます。特に今のところ予約は必要ありません。

開始日は?
週に4回開催しています。詳しくはプロフィールのホームページへ。
皆様の参加をお待ちしております。
火曜 20:00(日本語) 20:30(English )
木曜 20:00(日本語) 20:30(English )
土曜 10:00(English ) 20:30(English )
日曜 10:00(English ) 20:30(English )
何か相談や質問があれば気軽にメッセージくださいね!